気軽にご利用頂ける「セルフ洗車機」 「操作方法がむずかしそうで・・」というお客様に、”意外と簡単な!”ご利用方法をご案内いたします。
停車ポールで遮断されていますので、まずは、セルフ洗車機の「操作盤」の横に停車してください。
現金またはプリカを投入後、「操作盤」の案内に沿って、ご希望の洗車メニューを選択してください。その際に車種や突起物回避なども設定可能です。
※機種によって異なりますので、詳細は「注意事項掲示版」やインターホンでスタッフにご確認ください。
洗車メニューの設定が完了したら遮断機が上がりますので、案内に従って、ゆっくりお車を前進させてください。所定の停車位置にくると、停車用タイヤ止めや停車サインなどでアナウンスされます。
※機種によって異なります。
所定の位置に停車されると、自動的に洗車機が前後に稼動して洗車を行います。
※洗車中はサイドミラー等を閉じて、必ず停車した状態を保ってください。
洗車が完了したら、前方の「案内板」に前進のサインが表示されますので、ゆっくりと前進してください。
※機種によって異なります。
以上でセルフ洗車が完了です。当社ではスポンジブラシや撥水コートなど、最新の機能を備えた機種を積極的に導入しています。また、お得なプリカ価格をご用意していますので、是非一度お試しください。
※店舗によって異なります。
当社では「バキューム機」を備えた拭上げスペースを用意していますので、セルフ洗車の後に、ご利用ください。
※店舗によって設備が異なります。