Home > サービス > タイヤ > タイヤ無料点検の流れ
タイヤは貴方の大切な命を乗せています。
給油の際に空気圧や破損チェックなどを無料にて実施いたしますので、ご気軽にスタッフまでお声をかけてください。
最初に「空気圧点検」を行います。タイヤの空気圧は車種やタイヤサイズによって適正な圧力が決まっています。空気圧が異常な場合、燃費の低下やタイヤの破損・パンクの原因となります。
次にタイヤの「外観チェック」を行います。スタッフが目視と触手にて破損や異常が無いかを確認します。パンクまで至らなくても、異物が刺さっていたり、切り傷が入っていたりするケースを発見できます。
タイヤ溝は雨天走行時のスリップ防止など安全運転に欠かせません。市販タイヤには磨耗の限界点を確認する『スリップサイン』が付いていますので、一片だけが磨り減る”方減り”などもあわせて、磨耗の状態をチェックします。
チェックの結果、異常が発見されましたら、お客様に直接ご覧いただきながら、状態や危険性、対処方法などを説明いたします。